RELEASE
決定版 真山一郎
真山一郎
収録曲
1.刃傷松の廊下
2.雪の桜田門
3.番場の忠太郎
4.一本刀土俵入り
5.殺陣師一代
6.商人一代
7.浪花義侠伝
8.残菊物語
9.ああ俺の瀬戸内海
10.日本の母
11.婦系図
12.男の勝負
13.河内の次郎長
14.花の幡随院
15.王将
16.曽我兄弟
17.落城の舞
18.ふるさと有情
1.刃傷松の廊下
2.雪の桜田門
3.番場の忠太郎
4.一本刀土俵入り
5.殺陣師一代
6.商人一代
7.浪花義侠伝
8.残菊物語
9.ああ俺の瀬戸内海
10.日本の母
11.婦系図
12.男の勝負
13.河内の次郎長
14.花の幡随院
15.王将
16.曽我兄弟
17.落城の舞
18.ふるさと有情
0000
ジャンル
年代
アーティスト
SOUND FUJIは、
日本で生まれた良質な音楽に焦点を当て
ポピュラーな作品やアーティストの探求、
眠っている魅力的な作品・音源の発掘などを目的に
コラム、インタビュー、プレイリスト等を通じて
世代や国境を越えた幅広いリスナーへ
発信していく音楽メディアです。
SOUND FUJI is a music media that focuses
on quality music born in Japan,
and aims to explore popular works and artists,
and discover fascinating works and sound sources that have been left unexplored.
SOUND FUJIの由来
Origin of SOUND FUJI
日本の音楽は、日本人にとってはありふれた存在でありながらもその美しさや魅力が人々に刺激や感動を与え、日々の生活を彩ります。
そんな音楽を、日本のシンボルとして聳え立ち、その美しさで古くから人々を魅了してきた富士山(Mt.Fuji)になぞらえ、SOUND FUJIというサイト名称になりました。
日本で生まれた音楽が、この名山と同様に日本を象徴する文化の1つとなって欲しいという願いが込められています。
また、本サイトを運営するキングレコードは、太平洋戦争中には「富士音盤」というレーベル名を使用した時期があります。こういった、音楽にまつわる背景や歴史に目を向けるリスナーの興味や関心を高めていきたいという思いから、弊社の歴史の一要素としてサイト名に冠しました。