ARTIST
V.A.
参加作品
- バオバブ・パーティー2
- 王様の耳はファンタジー
- ミュージカル バッカーズ・オーディション
- 夢みるお年頃
- ミュージカル 飛べ!京浜ドラキュラ
- バオバブパーティー
- 獣神英雄伝ワタライガー・今宵はここまで
- 懐かしの浅草オペラ
- 懐かしの浅草オペラ vol.2
- FUNK TIDE
- これが青春だ
- E.ドルフィー&B.リトル・リメンバード・ライブ・アット・スイート・ベイジル Eric Dolphy & Booker Little Remembered Live at Sweet Basil
- ブルース・フォー・フレンド BLUES FOR FRIENDS
- 女子プロレス・スーパーファイターのテーマ”華麗なる挑戦者たち”
- シングルス・六文銭
- 春一番ライブ’79 Vol.2
- 春一番ライブ’79 Vol.1
- 春一番ライブ’78
- 春一番ライブ’77
- 春一番ライブ’76
- 春一番ライブ’75
- 春一番ライブ’74
- オール・スター・シリーズ 第3集 “モダーン ジャズ編” / ALL STAR SERIES No. 3- “MODERN JAZZ”
- 1974 HOBO’S CONCERTS II ~大きな青空が胸に~
- 春一番コンサート・ライブ!
- 73 春一番コンサート・ライブ
- リーダース・アイディア <ファー・イースト・コースト・ジャズ> スイングジャーナル主催 / SWING JOURNAL PRESENTS READER’S IDEA
- 原爆小景《林光合唱作品》
- モダン・パンチ -MODERN PUNCH FOR YOU
- マメールロア / Ma mère l’oye
- “モダンアメリアッチ” フォー・ユー / MODERN AMERIACHI for you
- ラテンバロックコレクション / LATIN BAROCK COLLECTION
- ドラム – スコープ / DRUM – SCOPE
- モダーン・ジャズ・コンサート・アット・ヴィデオ・ホール
- ハイカラー・クラブ “サンデイ・ジャズ・コンサート” (東京産経ホールにおける実況録音)
- オール・スター・シリーズ 第1集 “ディキシーランド・ジャズ編” / ALL STAR SERIES No. 1-“DIXIELAND JAZZ”
- ミッドナイト・イン・トウキョウ 第1集 / MIDNIGHT IN TOKYO VOLUME ONE
- キング・ジャズ・フェスティバル・アット・サンケイ・ホール
- ミッドナイト・イン・トウキョウ 第3集 / MIDNIGHT IN TOKYO-VOLUME THREE
- ジャズ・メッセージ・フロム・トウキョウ / JAZZ MESSAGE FROM TOKYO
- 1958年度スイング・ジャーナル批評家選出オールスターズ
- スイング・ジャーナル・オールスター・バンド
- オールスター・シリーズ 第3集 モダーン・ジャズ篇
- ミッドナイト・イン・トウキョウ 第2集 / MIDNIGHT IN TOKYO VOLUME TWO
- トウキョウ・キャナリース / TOKYO CANARIES
- 日本ジャズ体系セレクト SP時代のジャス
- オール・スター・シリーズ 第2集 “スイング編” / ALL STAR SERIES No. 2- “SWING”
- ジャズ・ギタリスト紳士録 Vol.2
- 55 BAR SESSIONS
- ジャズ・ギタリスト紳士録 Vol.1
- 日本ジャズ維新/地の巻
- 日本ジャズ維新/風の巻
- 日本ジャズ維新/火の巻
- 日本ジャズ維新/天の巻
- ジャズ新鮮組
- 1974 HOBO’S CONCERTS VII ~虹の橋をわたる~