RELEASE
サラヴァ!
高橋ユキヒロ
収録曲
1. VOLARE(NEL BLU DIPINO DI BLU) ボラーレ
2. SARAVAH! サラヴァ!
3. C’EST SI BON セ・シ・ボン
4. LA ROSA ラ・ローザ
5. MOOD INDIGO ムード・インディゴ
6. ELASTIC DUMMY エラスティック・ダミー
7. SUNSET サンセット
8. BACK STREET MIDNIGHT QUEEN ミッドナイト・クイーン
9. PRESENT プレゼント
PICK UP COLUMN
- 近田春夫 インタビュー【前編】
- 黒木真由美、ギャル、キャンティの作品がサブスク解禁!黒木真由美デビュー50周年を迎えての本人コメントも到着
- シティポップの次はジャパニーズ・フュージョンに注目せよ。コンピレーション『CROSSOVER CITY』リリース!
- 「KING Jazz RE:Generation」第6期 (大橋節夫、フランキー堺、西条考之介、ウェスト・ライナーズ、 沖至、寒川敏彦など)初デジタル化音源 15作品含む17作品3/19(水)サブスク/配信化決定!
- 配信シリーズ『MOOD SOUNDS of TOKYO』第2弾 『ゴーゴー大パーティー』シリーズ、近田春夫 関連作品を配信開始
- 中山美穂の音楽探求 ――新たな視点で浮き彫りにする12枚の魅力
- SOUND FUJI×柴崎祐二『Unpacking the Past vol.2』“J-Folk rock” インタビューpart1 ゲスト:曽我部恵一
- パンクを超えたミチロウのパノラマ パラノイア・ワールド!
- 「土着と深淵」の螺旋――70年代キングレコード サイケデリック・アンダーグラウンドへの探訪
- 『KING Jazz RE:Generation』尾川雄介(UNIVERSOUNDS)×塙 耕記(JUDGMENT! RECORDS)”KING JAZZ”対談:完結篇
- 【伊福部昭 特集】寄稿『私と伊福部音楽』
- 新アーカイブ配信シリーズ『MOOD SOUNDS of TOKYO』 第1弾は鈴木邦彦 関連作品を配信
- 仲宗根美樹、アーカイブ配信第2弾 シングル40作品、アルバム9作品が配信開始!
- 全日本女子プロレス、入場テーマ曲集がサブスク解禁!
- キングレコードが保有する歴史上の重要ジャズカタログ を余すところなくサブスク/配信化するシリーズ 「KING Jazz RE:Generation」第5期 (富樫雅彦、菊地雅章、板橋文夫、高橋達也、尾田悟など) 初デジタル化音源5作品含む21作品2/12(水)サブスク/配信化決定
- GNP(Grotesque New Pop)レーベル創設40周年 | “Michiro,Get the Help!”名義含む“遠藤ミチロウ”関連作品を待望の初配信!
- 中村晃子、キングレコードからリリースしたシングル・アルバムがサブスク解禁!
- 【伊福部昭 特集】和田薫インタビュー(特別編) 「キングレコードと伊福部音楽」~和田薫(作曲家)×松下久昭(キングレコード)インタビュー[後編]~
- 伊東ゆかり、梓みちよがキングレコードからリリースしたオリジナル・アルバム計23作品がサブスク解禁!
- キングレコードが保有する歴史上の重要ジャズカタログ を余すところなくサブスク/配信化するシリーズ 「KING Jazz RE:Generation」第4期 ジョージ川口、鈴木 勲、小宅珠実、山本剛など初デジタル化音源7作含む25作品1/22(水)サブスク/配信化決定!
- 『KING Jazz RE:Generation』尾川雄介(UNIVERSOUNDS)×塙 耕記(JUDGMENT! RECORDS)”KING JAZZ”対談:中篇
- 細野晴臣、大滝詠一が参加した70年代の知られざる名盤『島まで10マイル』この作品を生み出したバンド“HOLD UP”とは?音楽ライター 金澤寿和によるインタビュー
- 誇り高き「非主流」――日本のフォーク〜ロックを牽引した伝説的レーベル=ベルウッド・レコードの歩み
- 『KING Jazz RE:Generation』尾川雄介(UNIVERSOUNDS)×塙 耕記(JUDGMENT! RECORDS)”KING JAZZ”対談:前篇
- 50年目のホーボーズ・コンサート ― 関敬、中川五郎が語る 当時と今、その先に抱く夢
- キングレコードが保有する歴史上の重要ジャズカタログを余すところなくサブスク/配信化するシリーズ 『KING Jazz RE:Generation』第3期 24作品12/11(水)サブスク/配信化決定!
- SOUND FUJI×柴崎祐二『Unpacking the Past vol.2』“J-Folk rock” インタビューpart2 ゲスト:曽我部恵一
- アルバム『江威子抄』は僕らの宝物
- フォーク/ロック黎明期の伝説的なレーベル ベルウッド・レコードから未配信音源がストリーミング解禁
- 仲宗根美樹、アーカイブ配信第1弾「川は流れる」ほか1961~64年発売シングル49作品を配信
- キングレコードが保有する歴史上の重要ジャズカタログを余すところなくサブスク/配信化するシリーズ 「KING Jazz RE:Generation」第2期26作品11/13(水)サブスク/配信化決定!
- 【イベントレポート】『「伊福部昭SF特撮映画音楽の夕べ」実況録音盤』トーク&リスニングイベント
- 【伊福部昭 特集】和田薫インタビュー(前編)
- 【伊福部昭 特集】岩瀬政雄 インタビュー(前編)
- キングレコードが保有する歴史上の重要ジャズカタログを余すところなくサブスク/配信化するシリーズ 「KING Jazz RE:Generation」第1期24作品10/9(水)サブスク/配信化決定!
- SOUND FUJI×柴崎祐二『 Unpacking the Past vol.1』“J-FUSION” part1 対談 ゲスト:トリプルファイヤー鳥居真道
- テレビアニメ『サイコアーマー ゴーバリアン』、主題歌、挿入歌含むオリジナル・サウンドトラックを初配信化
- 【白鳥英美子デビュー55周年記念】白鳥英美子×富澤一誠 スペシャル対談(後編)
- 三上寛インタビュー「あの頃、みんなピラニア軍団に引き寄せられたんだ」
- 【高橋幸宏 特集】寄稿『私とサラヴァ!』
- 今あの“スニーキーサウンド”が甦る!80年代に彗星の如く現れたロックバンド“ネバーランド”、キングレコード在籍時の作品を2024.10.9全世界配信開始!
- SOUND FUJI×柴崎祐二『Unpacking the Past vol.1』“J-FUSION” part2 ようこそ、エレクトリック・バードの世界へ
- 【高橋幸宏 特集】高橋信之×小原礼×東郷昌和×小林啓子 座談会インタビュー[前編]
- 稀代のヒットメーカー・井上ヨシマサ 作家デビュー40周年記念インタビュー【前編】
- 【イベントレポート】三上寛&橘麻紀、ピラニア軍団の想い出を語る
- 小林啓子&花岡幸代、ジョイントライブを開催!開催を記念し、自選プレイリストも公開
- アルバム『ピラニア軍団』が現代に伝える東映曲者役者たちの熱き魂
- 日本を代表するキーボード奏者 難波弘之がキングレコードに残した関連9作品サブスク/配信開始
- ザ・ピーナッツ、オリジナル・アルバム21作品が当時のアートワークそのままに全世界配信開始!
- 稀代のヒットメーカー・井上ヨシマサ 作家デビュー40周年記念インタビュー【後編】
- 【高橋幸宏 特集】高橋信之×小原礼×東郷昌和×小林啓子 座談会インタビュー [後編]
- 【高橋幸宏 特集】海外からの寄稿|高橋幸宏へ寄せて
- 金澤寿和×クニモンド瀧口が<エレクトリック・バード>の魅力を語る「日本のジャズフュージョンレーベルのトップランナーだった」
- 『King Jazz Re:Generation』第2弾は初デジタル音源化作品を含む31作品
- 『King Jazz Re:Generation』 プロジェクト第1弾は大坂昌彦、クリヤ・マコト、中川英二郎、原朋直らの35タイトルを一挙配信
- 【ベルウッド・レコード50周年】 PICK UP LIBRARY 第1回
- 島田歌穂ら「CRYSTAL BIRD」レーベルの、傑出した女声ヴォーカルが都会的なサウンドと見事に調和した楽曲を堪能しよう
- 【キングレコード×和モノA to Z 2024年版】DJ吉沢dynamite.jp選盤&ディスクレビュー前篇
- 【キングレコード × 和モノA to Z 2024年版】 DJ吉沢dynamite.jp選盤&ディスクレビュー後篇